
こんにちは竹野です。
アフィリエイトはテクニックばかりを追い求めがちですが、実は自分自身の気持ちの部分が重要であるのを理解するのは、稼げるようになってきてからです。
初心者の方は、とくにマインドよりも「テクニック」が必要だと思っているし、「稼げるためなら何でもやる」みたいなマインドになっています。
でも、アフィリエイトで稼ぐためにはマインドが全てであり、お金の為に何でもやると思っていても、人間は絶対に出来ない事を知っておくとよいでしょう。
そうすることで、アフィリエイト作業の本質部分が見えてきます。
今日はスコトーマについて説明していきたいと思います。
Contents
自分の可能性などを全て遮断するスコトーマ
ルビンの壺や、上記の女性の絵は見たことあると思います。
スコトーマとは、もともと医学用語であり、目のレンズの説明をする時に用いられる「盲点」という意味です。
それを心理学で使い始めたのがルータイスと呼ばれる人で、アファメーションなどの本を出されている方です。
上記のように、私たち人間は、右目と左目で情報を判断し、それを認識する際に、神経の交差で交わる部分が出てきます。その部分をスコトーマと呼ぶそうです。
つまり、何が言いたいかといえば、ルビンの壺で言えば
- ツボが見えている時は女性の顔は見えない
- 女性の顔が見えている時ツボは見えない
のが人間の脳の仕組みです。
スコトーマは、思い込みとか、正しい事であるのに自分の認識がないために「そんなものは嘘に決まっている」みたいなマインドで道をふさいでしまう例えとして良くコーチングでは話されます。
初心者はトレンドアフィリエイト稼げないのか?
最近はTwitterや、稼ぐ系の人たちが自分のプライベートを切り売りして稼いでいるため、アフィリエイトは難し、自分の好きな事をブログで書いていけば稼げるようになるみたいな話が多くあります。
私はいまだにアフィリエイト最強理論を唱えており、売るために特化してアフィリエイトサイトを作る、アフィリエイト記事を作るのが最強であると思っています。
もちろん、今ではアクセスを集める手法がSNSも使えるようになったため、ゴリゴリのサイトアフィリエイトだけを勧めているわけではありませんが、初心者=トレンドアフィリエイトみたいなのは、稼ぐ系の人間たちが作った嘘の情報に過ぎません。
しかし、経験のない初心者の方は、全ての情報にスコトーマがかかり、サイトアフィリエイトは難しいので、まずはトレンドアフィリエイトで経験を積んでから!みたいな考え方になる人たちも多いです。
実際、Twitterなどを見ていると、影響力のある人たちのことを鵜呑みにして、
「#今日の積み上げ」「#100記事目指す」みたいなモノが多く出ています。
時間もなく、スキルもない状態で、幾ら稼ぐのかわかりませんが、GoogleアドセンスやAmazonのアフィリエイトシステムに合格するために記事を書き続けるのは効率が悪すぎです。
努力は正しいことを継続してするからこそ効果があるわけで、稼ぐことが目的であれば、稼ぐ記事、稼ぐサイトを作ることが先決です。
アフィリエイトで思考停止は危険
100記事書くことが目的になったり、Google AdSenseに合格することが目的になったり、私たちは目的と手段が入れ替わる事が多々あり、やっている本人は分かっていないという最悪な結果になります。
目的に完全にスコトーマがかかり、今やっていることが正しいのだ、今やっていることを続けなければ次はないんだ、みたいな間違ったマインドになります。
このようにスコトーマがかかっている方はサイトアフィリエイトが、1日数十~数百のアクセスでも十分に数十万円稼げる事実に気づけません。
アクセスは数万アクセス、毎日書き続けることで10万円みたいな思考になってしまいます。
それは、稼ぐためのドメイン、稼ぐための記事などの存在を認めたくない、完全にスコトーマがかかっている危険な状態です。
更に、顕在意識と潜在意識の関係があり、顕在意識は1割程度、残りは潜在意識になります。
スコトーマがかかって、間違った思考能力になった場合、顕在意識レベルではなく、潜在意識として「認めない」様になります。
スコトーマを外す為にすること
アフィリエイトで稼ぐのは、正しい事を継続してできれば誰でも可能だと思います。
初心者の方が、数ヶ月で数百万というのは、私の経験上では現実的ではありませんが、半年頑張れば10から50万円くらいは狙えるのが2020年だと思います。
YouTubeやその他のSNSなども数年前と比べるとかなり活発になっています。
とは言え、顔出しをして、情報の切り売りなどをして、有名人気取りで意味のない無機質な「レビュー記事」「ガジェットの感想」などを書いていても、いつまでも稼げるようにはならないです。
好きな事をして稼ぐ。これは確かに理想的ですが、初心者のうちはまずはしっかりと「売れる仕組み」を作る必要があります。
スコトーマで可能性をなくさないようにしましょう。
潜在意識をしっかりと理解する
そして、無意識(潜在意識)の力は非常に素晴らしいものです。
「稼げるかもしれない」「稼ぎたい」というのは、潜在意識に「自分は、現時点で稼げていない」とセルフトークしているのと同じです。
ですので、潜在意識をしっかりと活用するためには「今稼いでいる」と思っていなければいけません。
そうすると潜在意識の方で「現実は稼いでいないのに何か変だ…」と思い始めます。
そうなってくるから、現状の稼げていない状態に何らかのストレスがかかってきます。これは生命維持の為に脳がホメオスタシスと呼ばれる機能を発動させるためです。
現状を維持しようとするため、「現状稼いでいる」と頭の中で思っていれば、現状を保つための行動をするというわけです。
稼げたらいいな…と思っているのは、現状では稼げていないと思っていることと同じの為、顕在意識でどのように感じたとしても、「本当は稼いでいないのが自分自身の姿」と思ってしまうため、そこにホメオスタシスが働きます。
スコトーマとホメオスタシスは、コーチングの部分ですごく重要視されているところです。
アフィリエイトやネットビジネスでも、この考え方は非常に重要ですので、稼げていない方こそ是非とも理解しておいて欲しいと思います。